# crontab 設定いろいろ

crontab は unix OS のスケジュール管理コマンドです。ほとんどのレンタルサーバーと Linux はこの機能サポートしています。サーバーいじる人にとって知らない人いないくらい有名人です。簡単にろんなスケジュール設定できるので、昔から長く愛されています。crontab の tab は table の意味で、クーロンのテーブルという意味のコマンドですね。
いつもクーロンタブと読んでいますが、クロンタブクローンタブ とも呼ばれているようです。
調べるといろんな記事があっていろいろ教えてくれていますが、なれているせいかわからないけど、自分はクーロンの読み方が好き。

ついでになので正しい読み方が少ないけど、自分の変な英語発音をまとめました。

英語 英発音 我が英語
height hάɪt ハイト
width wídθ ワイズ
allow əlάʊ アロウ
deny dɪnάɪ デニー
href - ハーフ
fedora fɪˈdɔrʌ フェドラ
cron krɑn クーロン
yum jʌm ヤム
none nˈʌn ノン
responsive rɪspάnsɪv レスポンシブ
char tʃάɚ キャラ
halt hˈɔːlt ハルト
null nˈʌl ヌル
ping píŋ ピング
theme θíːm テーマ

href は hypertext reference の省略

正しく発音するならIT 業界で横行する恥ずかしい英語発音 (opens new window)を参考してください。

# 構文フィールド

範囲

曜日
0-59 0-23 1-31 1-12 0-6

曜日は7設定しても0と同じ意味で日曜日として認識されます。

特殊文字

記号 読み 意味
, コンマ AND
- ハイフン 範囲
* アスタリスク すべて

# crontab 設定

# 平日 午前8時-午後5時 0,20,40分の時実行=20分おき
0,20,40 8-17 * * 1-5 /usr/lib/shell.sh

# 土日 0分に実行=1時間おき
0 * * * 0,6 /usr/lib/shell.sh

# 平日 18時-7時 0分に実行=1時間おき
0 18-7 * * 1-5 /usr/lib/shell.sh

# 平日 18:05 実行
5 18 * * 1-5 /usr/lib/shell.sh

# 2時間おきに実行
0 */2 * * * date >> /log/date.log

# 毎月第1-4週の日曜日に実行
0 0 1-28 * 0 /usr/lib/shell.sh

Notices

  • 設定した時間は保存する時間より 2 分以上先の時刻を指定必要がある
  • %はエスケープ必要

# コマンドオプション

  • -u <user> ユーザー定義
  • -e 編集
  • -l リストアップ
  • -r すべての設定削除
  • -i 確認してすべての設定削除
  • -s selinux コンテキスト
  • -x <mask> デバッグ有効

よく使うオプションは 編集-e とリスト -l

-u root ユーザのみ使用できる

# その他

# ログ場所
cat /var/log/cron

# crondサービスステータス
service crond status

/etc/crontab

SHELL=/bin/bash
PATH=/sbin:/bin:/usr/sbin:/usr/bin
MAILTO=root

#crontabの書式
# +------------ 分 (0 - 59)
# | +---------- 時 (0 - 23)
# | | +-------- 日 (1 - 31)
# | | | +------ 月 (1 - 12)
# | | | | +---- 曜日 (0 - 6) (日曜日=0)
# | | | | |
# * * * * * 実行されるコマンド

# 参考

crontab guru (opens new window)

IT 業界で横行する恥ずかしい英語発音 (opens new window)

Linux の crontab コマンドの脆弱性をつぶす (opens new window)

「crontab」や「inittab」などの「tab」の意味は何ですか? (opens new window)

2020-11-21
  • server

関連記事

Ubuntu で Web サーバーを構築する手順
メールサーバー移行と POP & IMAP 設定
Docker Supervisor 使ってバッチ処理
よく使う WSL コマンド
自宅サーバー構築!  Nextcloud で NAS クラウドストレージ
no such file or directory: /usr/share/zsh/vendor-completions/_docker
oh my zsh 使うべし
AWS CloudWatch ログ監視で Lambda 処理
AWS SES メール開封確認  DB に集計
Vim 操作とショートカット
DDNS 無料ダイナミック DNS サービス 4 つ
Nginx 基本設定
SPF メール送信なりすまし対策
Windows Mac Linux hosts ファイル場所
AWS Unresolved resource dependencies [AWSEBV2LoadBalancer] エラー
ディスク容量を確認する df コマンド
Laravel Address already in use の原因
content-security-policy 設定
AWS Elastic Beanstalk php.ini 設定変更
AWS Elastic Beanstalk 環境設定
AWS のタイムゾーンを UTC 協定世界時から JST 日本標準時に変更
Docker の基本的な使い方
Amazon DynamoDB 制限調査
AWS 504 Gateway Timeout エラー対応
Shell と Bash のいろいろ
Mac ターミナル SSH 接続設定
Elastic Beanstalk \$\SERVER['REMOTEADDR'] 取得できない
AWS EC2 の amazon-linux-extras の話
デプロイツール Capistrano
解決! xserver php バージョンアップした時に ssh 環境に反映されない
youtube 見れるように vpn サーバー建ててみた
xserver に vim インストール
xserver に nodejs インストール
レンタルサーバーなら xserver おすすめ理由
Docker command でドッカー練習する時のメモ
Windows10 Home に Docker 入れた時のメモ
Centos7 Webserver 構築の時のメモ